
勤務医 安田篤史です。
挺出した歯を削らずに治してあげたい!
長年反対側の歯がなく、対になる歯が延びてしまった症例は神経を除去して元の長さまで削られる事が多く行われていますが、
神経もとらず、歯も削らずに、部
続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2015年8月19日

こんにちは。受付の小西です。
お盆休みも終わり、今日から平常通りの診療ですが
思ったほど、混雑もなくゆったりとしています。
当医院では、夏と冬のお休み前に恒例のお食事会があります。
いつもは写真を撮るこ
続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2015年8月17日
![]()
勤務医 安田麗子です。
毎日暑いですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
当医院は本日も診療を行っておりますが、お盆休みのまっただ中、
のんびり仕事をしています。
今日は上下フル矯正をされている患者
続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2015年8月12日
![]()
こんにちは。歯科医師の安田麗子です。
虫歯の原因菌が「ストレプトコッカス・ミュータンス」というのはよく
知られていますが、歯周病の原因菌はあまり有名じゃないですよね。
歯周病の原因菌・・・
その名も
プロフィ
続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2015年6月30日

こんにちは。受付助手の槇峠です。
季節の変わり目に何度も疼き、時には膿を出し
食事の後には、もれなく食べかすを残して
私を苦しめてきた親しらずとのお別れの日です。
続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2015年6月9日

こんにちは(*^-^*)
歯科衛生士の川西です。
一年に一度のメンテナンスに来院された患者様、
なんと岐阜県から毎年来院されています。
インプラントのメンテナンスは、インプラントの上部を外して
インプ
続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2015年5月20日

こんにちは(*^-^*)受付の小西です。
以前に加齢と共に増えていく身体のメンテナンスのお話を
させていただいたことがあると思うのですが
私が定期的に行っているメンテナンスに、新たに爪のお手入れが加わりま
続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2015年5月12日
![]()
こんにちは(*^-^*)
歯科衛生士の田中です。初めてブログを書かせてもらいます。
今回は「あいうべ体操」のお話をさせてもらいます。
知っている方もいらっしゃると思いますが「あいうべー体操」は
口呼吸を
続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2015年4月11日
![]()
こんにちは。院長です。
実はインプラントのメーカーは100社以上あるのをご存知ですか?
当医院はインプラント治療を30年以上やってきたので
様々なインプラントメーカーのトラブルにも対応出来ます。
インプ
続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2015年3月28日

こんにちは。歯科医師の安田篤史です。
ストローマン社、ボーンレベル テーパードが
日本の厚生省から認可がもらえる事が発表されました。
ストローマン社のイプラントは歴史も古く長期予後に至っては一番だと
続きを読む
カテゴリー:ブログ 投稿日:2015年3月28日